一如流 佳洲館道場(神伝真正一如流剣詩舞道)のでレッスンの流れは、すり足、素振り、姿勢の練習から始まり、剣舞(剣詩舞)振付練習、振付指導、そして最後に仕上振付をいう流れでレッスンを行っております。
レッスンは約60分から90分間です。
入門時は、剣舞からのレッスンとなります。
レッスンでは、刀の差し方(帯刀)や斬り方、構え方といった基本動作に剣術や居合術などを学び、 吟詠(しぎん)に合わせて刀や扇を持って舞を学んでいきます。
はじめ不自然に感じる基本姿勢・振付の動きは、足、腰、背中、首まで人間本来の正しい姿勢を身に付けることから、姿勢が矯正され、現代病の猫背や老化を防止する意味でも健康に良いレッスン内容となっております。
●佳洲館道場 本部(かしゅうかんどうじょう ほんぶ)
〒564-0023 大阪府吹田市日の出町26-20 JR吹田駅 南出口から徒歩18分(1.2km)
●鳴尾支所(なるおししょ)西宮市役所鳴尾支所
〒663-8184 西宮市鳴尾町3丁目5番14号 阪神電車 鳴尾駅 から徒歩5分(250m)
●学園都市集会所 〒651-2102 神戸市西区学園東町5丁目4-5 地下鉄 「学園都市駅」より 徒歩15分 (900m)
●ひよどり台南町集会 〒651-1125 神戸市北区ひよどり台南町3丁目7-8
●学園都市カルチャーセンター 〒651-2103 神戸市西区学園西町1-5 キャンパススクエア東館2F
TEL:078-792-6161 地下鉄 学園都市駅 徒歩3分
|